




遠赤外線炭素繊維面状輻射シートは、遠赤外線を世界で一番輻射されるという結果が出ています。
(※分光エネルギー測定結果による)
世界一の遠赤外線輻射量ということは、他社製品と比べ、早く暖めることができるのです。
早く暖まるということは、「寒い時間が少なく、電気代もかからない」というとても大切なことなのです。


従来の暖房は、暖房器具から離れてしまうと、すぐ寒くなってしまいました。
しかし、遠赤王の床暖房は身体の内側から暖めるので、その場から離れても、身体の内側からポカポカした状態が続きます。 それは、光の効果により体内の細胞から暖めていくので、従来の暖房の身体の外側だけ暖めるのとは違い、すぐに冷めないのです。

暖かいのに氷が溶けないとは、どういうことでしょうか?
なぜ、氷が溶けないかというと、遠赤王は熱ではなく光で暖めているからです!
光は有機物しか吸収しないので、無機物である氷は光を吸収せずに暖まらないので、氷が溶けません。
これが、遠赤王が熱を使っていない、何よりの証拠です。


遠赤王で何よりもおすすめできる理由が、人体の成長に必要不可欠な「育成光線」を輻射していることです。
この育成光線とは、遠赤外線の中でも特定の波長のもので、人間の体から出ている遠赤外線もこの「育成光線」となります。
遠赤王で利用している「炭素繊維面状輻射シート」では、遠赤外線の中でも育成光線のみを輻射することに成功したシートで、遠赤王を利用していると常に太陽の光に包まれている状態で、さらに身体にいい光のみですので、とても健康によいのです。



人体のみならず、植物や動物の成長には、「太陽の光」が欠かせません。
太陽の光はいろいろな光が含まれていますが、その中の遠赤外線がとても成長に影響をしている光なのです。
その遠赤外線の中でも特定の波長が「育成光線」と言われており、これが成長にとても影響を与えています。
実は、人間も微量ではありますが、遠赤外線は発しています。
人間が発している遠赤外線が、この「育成光線」と同じ波長なのです。
同じ波長であるため、共鳴し、成長を促していると考えられています。
床暖房をはじめ、遠赤王の商品は遠赤外線の中でもこの「育成光線」の光のみを発する遠赤外線シートを作成することに成功しました。
そのため、遠赤王の床暖房を使っていると太陽の光に包まれていることと同じ意味であり、さらに本来の太陽の光に含まれる人体に悪い光もないので、 太陽に光に当たっているよりも身体にいいのです。(もちろん日焼けもありません!)

遠赤王の床暖房は、人体のみならず住宅にもよい影響を与えます。
それは光で暖めるので空気を乾燥させず、家の素材に悪い影響を与えません。
また、温水の床暖房ですと床下が湿気だらけになってしまい、基礎が弱ってしまいます。
もちろん、遠赤王の床暖房では湿気が発生することがありませんし、むしろフローリングや畳が持つ湿気すら、遠赤王で除去することができます。
遠赤王の床暖房を使うと、人体の健康(成長)にもよく、住宅の悪い影響も除去してくれます。


遠赤王が「電気代が安い!」理由は、
①大量の遠赤で立ち上がりが早く電気代が安い。
②輻射熱で部屋全体が暖まるため補助暖房が不要。
③遠赤効果で芯から暖めた床はなかなか冷めない。
遠赤王は人体(有機物)を直接内部から暖めます。
不思議なことに室内の温度はさほど暖かく無くても、人体が暖められるので結果補助暖房が要らなくなり光熱費も大幅に削減できます。

また遠赤王の特徴として一度、遠赤外線で(床材)有機物を暖めると床材から遠赤が出ますので、その間は電気がOFFになります。ONとOFFを繰り返すことで電気代を最小コストに抑えることが出来ます。


遠赤王の光床暖房は、通常の暖房と違い、熱で空気を暖めることをしません。
そのため、室内の空気が乾燥せず、快適に過ごすことができます。
また、エアコンについているような室外機などもありませんので、外に室外機からでる汚れた空気も出しませんので、地球環境にもよい影響を与えます。
電気の利用も大きく抑えられるので、電気を作る際に排出されるCO2なども抑えることができます。
お客様のご自宅にいれただけで、ご自宅・地球環境によいのが、遠赤王床暖房なのです。

遠赤王の床暖房には、いろいろな「安心・安全」があります。
・火を使わないので小さなお子様やお年寄りにも安全です。
・空気を汚さないので換気の必要がありません。
・熱源を使わないので低温やけどの心配もありません。
このような「安心・安全」があるので、保育園や介護施設、国際会議場など、様々なところで設置していただいております。

なぜ、このように「安心・安全」なのかというと、
床暖房用シートを熱に非常に強い、未発火性の特殊加工をすることで、シート自体の耐久性と安全性を大幅にアップしました。
また、シート1枚1枚に温度制御を施し、温度ヒューズによるOFF制御コントローラーを内蔵しております。
そして、遠赤王床暖房の最大の特徴が、「熱」ではなく「光」で暖めるので、熱源(床暖房であれば、床)に触れていても低温ヤケドすることがありません。


通常の床暖房ははめ殺しの構造となっており、1度取り付けてしまうと移動することができません。
遠赤王の床暖房はシートを連結させているだけなので取り外すことができ、他の部屋や他の家で利用することが可能です。
そのため、リフォームの際には、通常の床暖房であれば1から全て作り直しとなるのですが、遠赤王の床暖房の場合は、 床暖房用シートを再利用することができますので、安価でリフォーム後も床暖房を利用することができます。
床暖房用シートも半永久的に利用できますので、床暖房のリフォームなど必要なく、長期間安心してご利用していただくことができます。

今までの床暖房では、畳部屋に設置することは不可能でした。
遠赤王は、畳の部屋であっても、床暖房を設置することを可能にしました。
世界遺産にも設置! 高野山 三宝院
由緒正しい境内の畳にも遠赤王が設置されています。建物に優しいからこそお寺にも遠赤王は選ばれています。
>その他の施工事例はコチラ
