注文住宅
リフォーム
ミニハウス
エコ事業
不動産売買仲介業
太陽熱利用システム

太陽熱利用システム

自然のエネルギー「太陽熱」を利用して給湯代がお得!

現在再度注目されつつある太陽熱利用給湯システム。
いわゆる「てんび」と言われてるもので、太陽の熱でお湯を沸かすという、とってもエコなシステムです。
温水温度は地域にもよりますが、夏は60~65℃、冬でも30~35℃になります。

昔と比べて大きく改善された蓄熱システム

太陽の熱でお湯を沸かすととってもエコです。・お湯を沸かすのに燃料代(灯油・ガス等)が要りません・夏場はほとんど太陽の熱だけでお湯が賄えます。
また、不便な面もありました。・昔は、タンクと一緒に屋根の上に設置していた為、重さで屋根が傷み、 雨漏りの原因になったり・・・ ・温度調節ができず、高温のお湯が出てきてやけどしたり。
しかし、近年の太陽熱利用システムは違います!
太陽熱集熱器とタンクを分離し屋根への負担を軽減、温調機能を付け、快適温度で利用できるようになりました。もちろん既存の給湯器に接続できるので、経済的です。

オール電化をお考えの方には

エコキュート+ソーラーヒート
○「空気の熱」と「太陽熱」2つの再生可能エネルギーを  ベストミックス ソーラーシステムの集熱器で集めた“太陽熱”によって貯湯タンク内の水を昇温させることなどにより、エコキュート単体の「年間給湯効率3.1」から「年間システム効率5.0」程度(集熱器4m2)に向上いたします。これにより、ご家庭で消費される給湯用エネルギーの約8割を再生可能エネルギーでまかなうことが可能です。
○「天候予測機能」と「急騰使用量学習機能」によって  ムダなエネルギー利用を抑制 本システムは、自動天候予測機能でソーラーシステムの集熱器から集熱できる熱量を予測するとともに、1日の給湯使用量を学習する機能でご家庭に応じた最適な給湯量を計算しますので、エネルギーのムダを省き、エコキュートの給湯効率を向上させることが可能です。
○「風呂熱改修機能」により杯熱エネルギーを有効利用本システムは、入浴後の浴槽の熱を回収して貯湯タンク内の水の昇温に有効利用します。これにより、今まで捨てていた浴槽の熱エネルギーを回収して有効利用しますので、エコキュート給湯効率を向上させることが可能です。

一歩先行くハイブリッドなエコライフ

太陽熱利用システムは家庭以外でも、昼間にお湯を使う施設であれば、かなりの経費削減が期待できます。
例えば、飲食店 ・美容室 ・銭湯 ・給食センター ・工場 ・ホテルや民宿などなど、とにかくお湯をたくさん使う施設は、太陽熱利用システムを利用しないのはほんとにもったいないですよ!!

有限会社ワキ住建 〒523-0851 滋賀県近江八幡市市井町21-9
電話:0748-32-5801 FAX:0748-32-5823 定休日:日曜日、祝日

Copyright(C) waki-jyuken.com All rights reserved.