ベランダFRP防水

ベランダFRP防水

<施行前>

雨が強くなると水が漏れてくるそうで、見に行ったときには玄関の柱にひびが入っていました。

真上にあるベランダが怪しいので見に行きましたが、中古物件のためどのような構造になっているかは家主にもわからないとのこと。

強い雨の日に漏れるということは、可能性としてはここが一番怪しいので、ベランダの床をはがしました。

よく見ると排水溝がゴミや葉っぱで詰まっていました。これが強い雨のときにスムーズに流れずに雨漏れの原因になったようです。

排水溝をきれいにしました。

排水溝にゴミがたまらないように、ベランダの床をやり変えました。

床板24mmを貼りました。

長持ちするようにFRP防水にしました。

新しい樋をつけて完成です。