お家の断熱工事や省エネ工事に対して、
条件を満たせば、国の補助金がもらえることができます。
ただ今セール中のエコキュート工事と合わせて
内窓の設置等で補助金を上手に活用しませんか?
詳しくは、ワキ住建までお問合せください。
https://stock-jutaku.jp/reform/
1.住宅のエコリフォームの要件
次の要件をすべて満たすリフォーム工事を対象にします。
自ら居住する住宅について、施工者に工事発注して、エコリフォームを実施すること
エコリフォーム後の住宅が耐震性を有すること
予算成立日(平成28年10月11日)と事業者登録した日のいずれか遅い日以降に、工事着手すること
3.補助対象
次の①~③のいずれか1つが必須となります。かつ、①~③の補助額の合計が5万円以上であることが必要です。
原則として、国の他の補助制度との併用はできません。
①開口部の断熱改修※1※3(ガラス交換、内窓設置、外窓交換、ドア交換)
②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修※1※3 (一定量の断熱材を使用)
③設備エコ改修※1(エコ住宅設備のうち、3種類以上を設置する工事)
【エコ住宅設備】太陽熱利用システム、節水型トイレ、高断熱浴槽、高効率給湯機、節湯水栓
①~③のいずれかと併せて実施するA~Eの改修工事等も対象となります。
④併せて対象とするリフォーム等
A.バリアフリー改修(手すり設置、段差解消、廊下幅等の拡張)
B.エコ住宅設備の設置※1(1種類又は2種類の設置)
C.木造住宅の劣化対策工事※2(土間コンクリート打設等)
D.耐震改修※3
E.リフォーム瑕疵保険への加入※3
※1①、②の断熱改修及び③、④-Bのエコ住宅設備は、事務局に登録された製品を使用して実施するリフォームが対象となります。
※2リフォーム瑕疵保険に加入するものが対象となります。
※3管理組合が発注者である共同住宅(共用部分)のリフォーム工事の場合は、①(内窓除く)、②、④のD及びEのみ申請可能とします。